Terry Udemy Project。学びをすべての人に。

外務省インターンでシリコンバレーのスタートアップ<IT教育プラットフォームUdemy>に行ってみた

シリコンバレーIT企業のオフィスは本当に凄かった。

こんにちは。Terryです。
外務省のインターンプログラムでサンフランシスコに来ています。

今日で早くも4日が経ちました。
時差ぼけもだいぶ直りつつあり、ようやく慣れてきました。

前回のブログ記事でもお伝えしましたが、私は今Udemyという会社で
インターンシップしています。この会社はEDTECH業界の最前線を行く会社で、様々な秘密が隠されています。

今日は、そのUdemyの社内を簡単に紹介します。

エレベーターを降りると、この木彫り彫のロゴがすぐこのフロントが。
一見地味に見えますが、本当のLOGOは、ロゴが緑色。

f:id:terry-terashita:20160107160133j:plain

会社はとても開放的で、敷居が一つもありません。白い壁と、時々緑の壁が清潔感を醸し出していて、とても明るい会社です。


・デスクについて 

”Terryの机はこちらです”と案内されて、まず驚いたのがこちら、

f:id:terry-terashita:20160108032903j:plain

椅子に風船がくくりつけてありました。新人として入社した人は、こうやってわかりやすく示す文化があるようです。風船にも名前が書いてあり、また、皆の机に一人一人名前が付いているので、その机に誰が座っているかわかりやすく表示しています。
社内で働く人のつながりを少しでも密接にするための工夫も兼ね備えていて、働く環境を特に気を使っていることが感じられました。


そして驚くのはまだ早く、デスクを詳しく見てみると、あれ?f:id:terry-terashita:20160108034239p:plain立って仕事してる人がいる??
そう、高さが調節できるようになってるんです。
自分の仕事がしやすい環境を少しでも作るために、立ったり、座ったりして、仕事をすることができるシステムになっています。椅子も高さが調節でき、効率的に仕事ができる習慣がつくのも間違えないようです。
(詳しくはこちらを参考に)

 

・ランチタイム  

そしてここからがこの会社の最大のみどころになります。12時の鐘と同時に社員は皆キッチンに集合します。

f:id:terry-terashita:20160108042708j:plain
たくさんの料理が並べられ、皆ビュッフェ形式で、皆で楽しく料理を取ります。
毎日テーマごとにメニューが異なり、料理はとても美味しいです。
(ちなみにこの日は「タイ」というテーマで、タイカレーや、香辛料をふんだんに使った肉料理、魚料理でした。)社員は全部で200人ほどなので、量もたくさんあり、売り切れることはありません。

そして、余った料理は、地元のホームレスの方々に寄付されるため、社会に配慮した会社であることが感じられました。また、社員が手にしているお皿やコップは紙で作られていて、環境にも配慮していました。

さらに、飲み物に関しても驚かされました。

f:id:terry-terashita:20160108043932p:plain
飲み物は全部で30種類ほどあり、どれも市販で私たちが見るものばかりです。コーヒーも地元からきた、こだわりの豆をその場で挽いており、毎日美味しい飲み物が飲めると思うと、本当に幸せだと感じました。

 

・仕事中の束の間も更なる幸福が

Udemyでは、少しでも社員に快適な環境を提供するために、もっと工夫がありました。それは日本では見たことがない光景でとても驚かされました。

f:id:terry-terashita:20160108043939p:plain
右の写真はお菓子やシリアルが置いてあって、社員は全て食べ放題で食べられます!これだけでもこの会社に入りたい!!って思っちゃいました。笑

さらに左の写真はなんだと思いますか?

答えはビールサーバーです。さすがに仕事中飲む人はいないみたいですが、仕事終わりや、社内パーティーの際には、飲みたい人だけ飲めるようになっています。


他にも、保険制度やなども整っており、福利厚生がこんなに手厚いスタートアップは珍しいのではないでしょうか?

 


こんないい会社の作るサービスです。是非一度サイトに足を運んでみては如何でしょうか??
次回は会社のサービスの紹介 Ed Tech業界の現状などを記事にしたいと思っています。

f:id:terry-terashita:20160107043331j:plain
↑ここを
クリックすればオンライン教育サイトUdemyのサイトに飛びます。
<只今New Yearセール中!残り3日ほどなので、お早めに!!!>


最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

Terry.